今日は高速道開通イベントと、うわじま虹色ツーリズムの<さくら祭り>の開催日で忙しかったのですが、桜開花観測はバッチリと行いました。
9時過ぎ最初に見に行きますと昨日より多くの白芽が見つかり、今にも咲きそうなものが多数ありました。その時点で6輪以上の開花を確認し、直ぐ行政担当者へ連絡を入れました。
その1時間後には10数輪、その後は天気の回復と共に数が増え、12時の観測時には30輪を超
14時からは開花宣言を行う<開花式>を挙行し、市長列席のもと実施されました。その時丁度市内パレードを終えた武者が数人、鎧を身にまとって現れたのです。
行政の粋な計らいに驚きと共に感謝しました。
その人たちと共に万歳を行いましたが、生憎酒はありませんでした。
今日は朝から風が強く、また気温も低かったので丸山公園は人気も少なかったのですが、桜開花式には多くの報道陣と共に、市民も多数参加されていました。
やはり宇和島市の桜は市民・県民にとって大切な宝です。これからも宜しくお願い致します。
なお観測員は、これからも三分咲き、五分咲き、満開の観測まで続けます。
時折声をかけていただけたら幸いです。(桜観測員I)
0 件のコメント:
コメントを投稿