この写真は今朝の観測時のものです。
写真撮影の少し前にバードウオッチングならぬ様子が見えましたが、生憎カメラに収めることが出来ませんでした。
参集された10名余りの人がそれぞれ双眼鏡を持参され、各々上に向かって目を皿のようにして花芽の観測をされていたのです。見様によっては<異様>でした。
今朝の測定では、昨日より2㎜も大きくなった赤芽の数がかなり増えていました。また白芽になりつつある芽もあったのです。
今日の晴天と気温上昇、明日の晴天の様子如何では、23日頃にはまず数輪咲く可能性があります。
よって宇和島の桜開花は、早くて23~24日、確実には25日となるでしょう。だから25日の<さくら祭り>やいやし博関連の<57騎入城パレード>には間に合うかも知れません。お楽しみに!(桜観測員I)
0 件のコメント:
コメントを投稿